2020年12月19日 12.19(土)学生さん応援キャンペーン開始。学生さんは専用手ぶらセットが無料!
12月19日(土)学生さん応援キャンペーンが始まります。
学生さんは、学生証をご提示頂きますと、学生さん専用手ぶらセット(貸バスタオル・貸フェイスタオル・シャンプー・ボディーソープ)を無料で貸出し致します。
施設のリニューアルやサイトの更新情報などを掲載いたします。
12月19日(土)学生さん応援キャンペーンが始まります。
学生さんは、学生証をご提示頂きますと、学生さん専用手ぶらセット(貸バスタオル・貸フェイスタオル・シャンプー・ボディーソープ)を無料で貸出し致します。
本年も日之出湯をご利用頂き誠にありがとうございます。年末年始の営業日と営業時間をお知らせさせて頂きます。
12月28日(月)6時~23時
12月29日(火)6時~23時
12月31日(木)6時~23時
1月 1日(金)6時~20時
1月 2日(土)6時~15時
1月 3日(日)6時~15時
1月 4日(月)定休日
1月 5日(火)臨時休業
本年も冬至恒例のゆず風呂を行います。今年は冬至が定休日に当たる為、前日の12月20日(日)に行います。今年は高知県のゆずです。
脱衣場(休憩スペース)でフリーWiFiがご利用いただけます。WiFiはQRコードを読み込むだけで簡単に接続出来ます。またLINE公式アカウントの友だち追加で、テレワークやノマドワーク等により、携帯やパソコンの充電が必要なお客様に電源ケーブルを貸出し致します。
従来の通常コースに加え、このたび新たに酸素カプセル入り放題コースを設けました。
このコースは、月額5,000円(税込)の定額料金でその月内は何回でも入り放題です。但し一日一回の制限がございます。
ご利用時間は通常コースと同じ70分です。
※酸素カプセルのみのご利用が可能です。このコースは銭湯は別料金になりますのであらかじめご承知下さい。
またご利用はご本人様限定です。定額制メンバーズカードをお渡ししますので、番台でご提示下さい。
アーティスト集団TENPENから総勢18名のアーティストが大阪の銭湯18軒の暖簾をアートジャックするという企画が11月26日(木)~12月31日(木)まで実施されます。
日之出湯の暖簾は龍!女将さんも大変お気に入りの様子でした。
実はこの地域は龍の町としても有名で、黒龍、白龍、天龍の大神として三つの祠があり昔から龍に守られてきた地域なのです。
今回、各銭湯に暖簾の選択権はなく、偶然にもこの暖簾が日之出湯に届いたのです。なんと不思議なご縁でしょう。
この暖簾をデザインして下さったアーティストさんは、のはらゆうこ さんです。
のはらさん、ありがとうございます。大切にさせて頂きます。
・Twitter yuukonohara
・Instagram noharayuuko
・コロナで落ち込んだ日本を元気に!アーティスト集団が暖簾をジャック!
・産経ニュース
【開催日】11月21日(土)、22(日)、23(月・祝)
【インフォメーション】電光長屋記念館(南自由軒前)
【受付】11:00~19:00
11月新今宮フェスティバルは3連休!!!
食欲の秋、芸術の秋、11月は新今宮SOUTHもりだくさんですーーー!!
【同日開催】
・西成ドラゴン映画祭(https://www.facebook.com/nishinari.dragon)
・kioku手芸館たんす「展示販売会|あるものを活かすプロダクト」
(http://tansu.brk-collective.net/product_2020_11/ )
<イベント主旨>
新今宮駅前南側一帯に新たなにぎわいを創出し、西成区の魅力を知ってもらう仕掛けづくりとして、新今宮駅前南側一帯で、地域密着型イベント「新今宮フェスティバル」を開催しています。
令和2年度の新今宮フェスティバルは、新今宮駅周辺の店舗が参加するスタンプラリーを実施します。イベント日に配布する「新今宮サウスパスポート(スタンプ台紙)」に、店主の似顔絵スタンプを集めて、新今宮エリアをめぐって楽しむイベントです。
新型コロナウイルス感染拡大防止を考慮し、イベント参加の際はマスクの着用及び大阪コロナ追跡システム等にご協力をお願いします。
<新今宮サウスパスポート>
新今宮エリアのお店でスタンプラリーを開催。店主の似顔絵のスタンプを集めて回っている間にあなたもすっかりこの町の顔なじみに。パスポートの提示で、特別なサービスが受けられる店舗も。イベント開催日以外も、スタンプは押してもらえます。目指せ、全店制覇!!
日之出湯では、石鹸と貸タオルをサービスいたします。
※パスポート(スタンプ台紙)は、インフォメーション・一部参加店舗で配布、日之出湯にもあります。
11月26日(木)いい風呂の日
「新姫風呂」を開催します! 「新姫」(にいひめ)は、三重県熊野市にしか産しない希少柑橘(かんきつ)で、酸味が強く爽やかな香りが特徴です。
・イベント内容
たくさんの悩みや疲れに向き合ってきた番台さんが、あなたの悩みやため息・疲れを聞いて、ぴったりの銭湯をご案内いたします。ご参加いただいた方には、入浴券(※)、牛乳石鹸のグッズをプレゼントいたします。
※大阪府公衆浴場組合に加盟している全ての銭湯でご利用いだける入浴券(450円相当)
・イベント実施日
2020.11.13(金)~2020.11.15(日)
・イベント開催時間
12:00~20:00
日之出湯の女将の出番は11月14日(土)16:00~17:50です。
・料金
1回 1,000円(税込み)
・実施場所
ルクア イーレ 3F入口
・参加方法
予約制となりますので、予約ページからお申込みください。
※定員に達し次第、受付は終了となりますのでご了承ください。
10月10日(土)銭湯の日にイベント風呂を行います。
乾燥したシークヮーサーの果皮を袋に入れて湯船に浮かべます。
シークヮーサーの爽やかな香りが身体中を包み込みます。
先日ケーブルテレビのベイコムさんの「チームベイコム」という番組のコーナーで、「THEわがまち自慢 西成編」で日之出湯が取材をうけました。西成区の銭湯の朝風呂の取材をされていて、西成の21件ある銭湯の中で7件が朝風呂をやっているそうです。
※ベイコムさんから番組を当ホームページに掲載する許可を得ましたので興味がある方はご覧ください。
9月21日(月)・22日(火)お墓参りの為、お休みさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。
23日(水)より通常営業致します。
発売から60年以上。世代を超えて愛されてきたあの国民的キャンディーがお湯に夢を込めにやってきた!どこか懐かしい甘酸っぱくてジューシーな香り、それはみんなをやさしい気持ちにさせてくれる。そんなアメの湯をお愉しみください。
パインアメの湯はダメージで疲れたお肌をさっぱりすべすべ肌に仕上げる効能あり!
・パイナップル果汁 + ビタミン配合
・ショウバン + フルーツ酵素配合
※すべて整肌成分
入浴される方にパイン飴プレゼントします。
日頃より日之出湯をご利用いただき、誠にありがとうございます。
5月12日(火)より一時変更しておりました月曜と火曜日の定休日を2002年6月16日(火)より元の月曜日のみの定休日に戻します。
今後火曜日の営業時間は誠に勝手にながら11:00~23:00とさせて頂きます。
他の曜日とは営業開始時刻が異なりますので、あらかじめご承知頂きます様お願い申し上げます。
新型コロナウイルスの感染リスクと感染拡大を防ぐため、中止になりましたスタンプラリーを再開致します。開催期間は2020年6月30日までとなります。特典につきましては、変更ございません。
西成区の銭湯を10か所巡ってスタンプを集めてみましょう。
大阪府の新型コロナウイルス感染防止緊急措置により4月16日からサウナ施設を中止して参りましたが、5月14日に大阪府は休業要請解除を発表されましたので5月16日からサウナ施設を再開させて頂きます。
再開にあたりまして、当サウナは狭い空間ですので、会話はせず、咳エチケットなど他のお客様に十分ご配慮いただいてご利用くださいます様お願いいたします。
長期にわたりましてご迷惑をお掛けしました。
日頃より日之出湯をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
緊急事態宣言の延長に加え、毎週月曜の定休日に老朽化設備を修繕しておりますが、休み明けの火曜日に不具合が出る事が多く、いつもお客様にご迷惑をお掛けしておりましたので、この機会に月曜と火曜でしっかり修繕して参ります。
従いまして令和02年05月12日(火)より当分の間、毎週月曜日と火曜日を定休日とする事になりました。
ご迷惑をお掛けしますが何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。
平素より日之出湯をご利用下さいましてありがとうございます。
このたび大阪府施設使用制限により、新型コロナウイルス拡散防止として4月16日(木)からサウナを一時中止致します。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。
他のサービスは平常通り営業しております。
平素より日之出湯をご利用くださいまして誠にありがとうございます。
日之出湯では新型コロナ対策の取り組みといたしまして、皆様の手が触れる箇所や物、脱衣箱などを重点的に消毒を兼ねた清掃を強化しております。
また空気中に浮遊する菌・ウイルス・花粉などアレルゲンをオゾンと紫外線が不活化。 医療機器メーカーのタムラテコさんが作るオゾン除菌・消臭器を男性・女性脱衣場・番台に設定しております。
2020年3月1日~2020年5月31日の間、全23の西成区の銭湯が参加するスタンプラリーが開催されました。無料入浴券5枚を抽選で10名様と、特製クリアファイルを先着順10名様の特典をご用意しておりますので、西成区の銭湯を10か所巡ってスタンプを集めてみましょう。
にしなりスタンプラリーは、感染リスクと感染拡大を防ぐためのイベント自粛を考慮して、中止することになりました。 また中止後のコンプリート抽選等の結果につきましては、各銭湯にお問い合わせ頂くか、発送を以て代えさせて頂く予定です。 ご参加いただいております皆様には、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳けございません。
昨年に引き続き今年もスタンプラリーの開幕です。今年は4チーム60軒の
個性豊かな銭湯がエントリー、日之出湯は大阪府・南部エリア中心のせんとらチームです。
期間は2019年11月26日(火)~2020年5月31日(日)、この機会に大阪の
色々な銭湯を旅して商品をGET!(詳細はポスターか直接番台まで聞いてください。)
“大阪府公衆浴場組合のホームページを引用”
スタンプラリー「おおさか湯らり」は遠方から交通機関を使用して来店されるため、感染リスクと感染拡大を防ぐためのイベント自粛を考慮して、4月13日(月)を以て中止することになりました。 また中止後のコンプリート抽選等につきましては、詳細が決まり次第大阪府公衆浴場組合のホームページにてご報告予定です。 ご参加いただいております皆様には、ご迷惑をお掛けし誠に申し訳けございません。
オリジナルスタンプが出来上がりました。
銭湯ハンコ作家のトシゾーさん作です。
希望の方は番台に言って貰えば
いつでもどこにでも押します。
大きさは3cm角です。
毎月1日と15日は高齢者割引入浴の日です。
大阪市在住の高齢者70才以上の方は280円でご入浴頂けます。
※大阪市発行の敬老優待乗車証や保険証などの年齢を確認できるものをご持参ください。
美容と健康がテーマの日之出湯ではこの度、本格的な高気圧酸素カプセルを導入致しました。
カプセルでの睡眠は、なんと通常の睡眠時間と比べ3倍の睡眠時間に相当するらしいのです。疲労回復、美容、アンチエイジングに1.3Gの高気圧酸素カプセルを体感してみて下さい。詳しくは酸素カプセルのページでご紹介しております。
ご利用料金は、酸素カプセル70分+銭湯(入浴するしないは自由です。)せっけん・タオル・シャンプー付きで税込み¥2,000です。お得な回数券、5回で税込み¥8,500もあります。
ご入浴のお客様専用の無料の駐車場を敷地内に設けました。収容台数は普通車2台・軽自動車2台です。
駐車後番台にひと声お掛け下さい。
※ 当駐車場での盗難・事故等につきましては一切の責任を負いません。予めご承知下さい。
女性限定のサービスですが、お背中お流しサービスを始めました。
枇杷石鹸で洗った後、仕上げにぬか袋で洗います。遠慮なくチカラ加減もリクエストしてください。
一回 500円です。石鹸の販売もしています。
キーヤンと奥様が日之出湯にお越しくださいました。
ついに完成しました。巨大な108匹の鯉が日之出湯の天井を泳ぎまわります。
制作過程2nd
色が入り進んできました。あと影も描かれていきます。
眼をいれるキーヤンです。
制作過程1st